お盆の意味について

こんにちは、名谷たか整骨院です。

 

今日はお盆について書いてみたいと思います。

東京以外の地域では8月13日から16日がお盆の期間だと言われています。

13日は「迎え火」でご先祖様がこの世に戻ってくる日です。

14,15日は「お墓参り」できれいにしてお花を供えてお線香や水を上げます。

私も子供のころは母型の実家で親戚中集まってすごした懐かしい思い出があります。

16日は「送り火」はご先祖様があの世へ帰る日です。

京都の五山の送り火や精霊流しなどもありますね。